top | B&B cafe 本宮 | 熊野バックパッカーズ | 熊野エクスペリエンス | ブログ

熊野のカヌー&アウトドアガイドKatsuのブログ

タグ別アーカイブ: アウトド

2010熊野海道ガイドミーティング Day2

熊野海道ガイドミーティング
2日目は北山川にてホワイトウォーターセッション。
あいにくの雨でしたが、峡谷に雲が降り本当にきれいでした。
普段はシーカヤック専門の方もいつもと違うカヤックで、
良いトレーニングができたかなぁ。

100324熊野海道ガイドミーティング 北山川にてのサムネール画像

残念ながら参加はシーカヤックのガイド・インストラクターばかりで、
リバーのガイド・インストラクターは、ICIの大内君と僕だけ、
共にカヤックコマンドーでシーカヤック遠征も楽しむ2人だけでした。

100324熊野海道ガイドミーティング いい雨の北山川のサムネール画像

いつもと違うカヤックに乗ることで、
いつものカヤックに新しい発見があるはず、
上手くできなくても、専門外のところから
自身の専門分野に取り入れられるものを発見できる。
全国のガイド・インストラクターに参加してもらえるようなったらええのになぁ。

Facebook にシェア

2010熊野海道ガイドミーティング Day1

シーカヤックアカデミーを終えホッと一息。
ガイドミーティングに突入しました。

100323熊野海道ガイドミーティング シーカヤックセッションのサムネール画像

1日目はシーカヤックセッション。

100323熊野海道ガイドミーティングにてのサムネール画像

小山浦をスタートして新鹿までの約30kmを行く。
6月に控えた遠征の良いトレーニングになりました。

Facebook にシェア

シーカヤックアカデミー2010東紀州 Day3

何とか天候が回復した。
今日は元須賀利で昼食して
小山浦へ帰るコースで開講する。
朝食後ビーチクリーンを行い、
元須賀利を目指す。

100322シーカヤックアカデミー 出発前のビーチクリーンのサムネール画像

昨日はいい白波が立っていた岬付近も穏やかで、
なんとも気持ち良いシーカヤック日和です。

read more »

Facebook にシェア

くまのエクスペリエンス : 〒647-1731 和歌山県田辺市本宮町本宮159-1番地 Tel&Fax 0735-42-0220 info@kumano-experience.com Copyright © 2011 Ueno Katsumi