top | B&B cafe 本宮 | 熊野バックパッカーズ | 熊野エクスペリエンス | ブログ

熊野のカヌー&アウトドアガイドKatsuのブログ

月別アーカイブ: 2022年8月

Kayaking 1Day trip

台風の影響か、良い雨が降る中のカヤックツアーでした。
やっぱ雨の日は緑がキレイですね。
この夏はSUPツアーが多いので、久しぶりにダブルパドルを漕いだ感じです。

Facebook にシェア

Dorokyo SUP

本日のお客さまはSUP経験者だったので、午前半日ツアーながら、
コースは下瀞・上瀞のフル瀞峡を漕いでみました。

Facebook にシェア

Dorokyo SUP

お盆休みを外して来られたお客さま、
我々だけのプライベート瀞峡を楽しまれました。
自艇を持たれるか、悩み中だったようですが、これで決心されたようです。
愛好家が増えそうで、嬉しい限りです。

Facebook にシェア

Dorokyo SUP

お盆休みが終了したのか、静かな瀞峡に戻りました。
今朝の瀞峡SUPは鏡面水面を滑るように行きました。

Facebook にシェア

Dorokyo SUP

朝の雨は恵の雨でした。
この時間に川霧が出てここまで幻想的な瀞峡になるとは。
リピートのお客さまでしたが、瀞峡の違った顔が見られて良かったです。

Facebook にシェア

Dorokyo SUP

お盆休みは、これで一段落かな。
朝イチは雷雨でどうなるかと思いましたが、午後のツアーだったので、どうにか開催出来ました。
今日は瀞峡もパックラフト、カヌーイストやカヤッカーで盛況でした。

Facebook にシェア

Dorokyo SUP

お盆のお休みが始まりましたね。
例年はお盆もGWでもツアーはお受けしないのですが、コロナ禍が長引いているので、
今こそ、外で笑って遊ぶことが必要やよなぁ、って思って開催しました。

Facebook にシェア

久しぶりにSTAND UP。

この夏は暑すぎて、SUPツアーでも泳いだり、ボードの上で寝転んだりばかりなので、
たまには立って漕がないとなぁって思い立ち、朝イチで瀞峡から九重までを漕ぎ下りました。

Facebook にシェア

この夏は澄んでるね。

台風4号以降の降雨はそれほどでもないけど、
水質も良いし、川底の苔もそれほど汚れていないね。

Facebook にシェア

Dorokyo SUP

今朝のDorokyoSUPは驚くほどの面ツルでした。
そして朝イチからジリジリ暑く、swim&SOP(sit on paddle board)でしたわ。

Facebook にシェア

くまのエクスペリエンス : 〒647-1731 和歌山県田辺市本宮町本宮159-1番地 Tel&Fax 0735-42-0220 info@kumano-experience.com Copyright © 2011 Ueno Katsumi