top | B&B cafe 本宮 | 熊野バックパッカーズ | 熊野エクスペリエンス | ブログ

熊野のカヌー&アウトドアガイドKatsuのブログ

月別アーカイブ: 2010年5月

特製スカート届く!

6月7日からカヤックコマンドーの玄界灘遠征に出かける。
2ヶ月前になるかなぁ、
遠征に使うボート「アークティックレイダー」用の
スプレースカートをオーダーしていた。

100531Sealsの特製アークティックレイダー用スプレースカートのサムネール画像

通常輸送も含めて3ヶ月かかるものを、
メーカーの「Seals」さん、
輸入代理店の「シークトルース」「SCOOP-OUT」さん
のご好意で緊急作製頂き、本日ブツが届きました。
トレーニングせずに居たので、ボディチューブは少しキツイけど、
遠征中にいい感じになるはず。
また、代理店さんからはコックピットカバーも協賛頂きました。
3社さん、ありがとうございます。

Facebook にシェア

カヤック1Dayツアー 北山川にて

昨年はHalf Dayを体験されたお客様、
今年はDay Tripにお越し頂きました。

100530カヤック1Dayツアー(北山川)のサムネール画像

風はそよそよ、天気も最高で、
のんびり水面散歩、漂いながら、
「自然の音」を楽しみました。

Facebook にシェア

カヤック1Dayツアー 北山川にて

立ち上げ初年度からお越し頂いている、
ヘビーユーザーのお客様。

100529カヤック1Dayツアー(北山川)のサムネール画像

温かくなったのでということで、
梅雨入り&鮎釣りシーズンギリギリ滑り込み。
いい天気に恵まれて、気持ちいいツアーでした。
梅雨明けたらまたお越しくださいね。
次回はオープンカヌーやってみましょう!

Facebook にシェア

もじゃもじゃ咲いてます!

B&B cafe ほんぐうの前の花壇には、
ラべンダーが咲いています。

100527cafe ほんぐう 花壇のラベンダーのサムネール画像

よっぽど強いのが、モジャモジャになって、
どんどん増殖中です。
うちのベースにも株分けしようかなぁ。

今日は地元消防団の初回訓練(敬礼やらなんやらの)の為
リホーム作業を早めに切り上げました。
来週早々には漁家民泊申請できそうです。

Facebook にシェア

たまには土を触らんと

バックパッカーズ計画が、何とか進みつつある。
片付け&リホームに、いまいち気が乗らず、
だらだらしつつあったので、気分を変えるため、たまには土でも触ろうかと、

100526ミント畑?のサムネール画像

ベース前にあるゴミの収集所に生えてるミントをうちの花壇に移植することにした。

read more »

Facebook にシェア

あ~梅雨かなぁ~

昨日はなかなかの雨でツアーは中止、
熊野川のカヌーマラソン大会も中止になったらしい。

100524いよいよ梅雨入りか?のサムネール画像

天気図では春からずーっと停滞前線が南にあったような気がする。
五月には五月晴れという、晴れの日があるはずやけど、
GWの5日間だけやったような気がする。
平年の梅雨入りには2週間も早いけど、
梅雨入りかとも思える雨が降り続くなぁ。
熊野川と北山川の出合もご覧の通りでした。

Facebook にシェア

熊野古道 赤木越 トレッキング

熊野本宮大社の氏子総代さんからのお誘いで、
赤木越を歩いてきた。

100521熊野古道赤木越1のサムネール画像

発心門王子から歩き始め、船玉神社で赤木越えに入る。
しばらくはきれいな植林の中の急登ですが、

100521熊野古道赤木越2のサムネール画像

尾根に出たら気持ちいい尾根歩きで湯の峰温泉へ。

100521ウラジロ最盛期のサムネール画像

道中はウラジロがめっちゃ元気でした。

Facebook にシェア

ゴミ箱とゴミと人の関係

雨の合間を縫って、B&B Cafe ほんぐうの駐車場の草刈り作業。
草を刈って気持ちよくなるかと思いきや、気持ち悪くなった、
というか気分が悪くなった。

100520B&B Cafe ほんぐうの駐車場草刈り大作戦1のサムネール画像

草がなくなった分、草で隠れてたゴミがたくさん出てきた。
空き缶や菓子の包み、アルミ・鉄・プラスチック、
なかなか自然に還らないヤツばかり。

read more »

Facebook にシェア

さてさてシーズンインかぁ・・・。

しばらく放置してしまっていた、
本宮町切畑の旧ベース。
今日は草刈り作業。

100517旧ベースの草刈り作業のサムネール画像

温かくなって、雨のシーズンも来る、
いよいよ草刈りシーズンもスタートです。
10月までは毎月行事になりそうです。

Facebook にシェア

B&B Cafe ほんぐう 5月の定例パーティー

「B&B Cafe ほんぐう」の定例パーティーでした。
町内の地元ローカル・iターンの方々、
近隣市町村から40名も参加頂きました。

100515B&B Cafe ほんぐう 5月の定例パーティーのサムネール画像

僕はツアーメニューの試作を幾つか実験させて頂きました。
ここ「Cafeほんぐう」いいコミュニケーションベースに
成って行けるように、これからも頑張っていこう!

Facebook にシェア

くまのエクスペリエンス : 〒647-1731 和歌山県田辺市本宮町本宮159-1番地 Tel&Fax 0735-42-0220 info@kumano-experience.com Copyright © 2011 Ueno Katsumi