top | B&B cafe 本宮 | 熊野バックパッカーズ | 熊野エクスペリエンス | ブログ

熊野のカヌー&アウトドアガイドKatsuのブログ

日別アーカイブ: 2009年12月24日

EcoとChristmasの関係

和歌山県内では、今年からスーパーのレジ袋廃止になり、
1年で十分浸透してきてるみたい。
僕も買出しには自身で買物袋を持って出ている。
巷では”エコ”という言葉がキーワードのようで、
無用なエコバッグをもらう機会もたくさんできてきた。
必要な数量あればOKで、必要以上な袋は逆に無駄になってると思う。

091223紀伊民報新聞よりのサムネール画像

またここに来て、クリスマスイルミネーションが話題になって、
「ここのはこんな感じ!あそこのはこんなに!」媒体がたくさん取り上げている、
地元紙にも掲載されてた。
なにやらイルミネーションで認知度を上げようということらしい、
ほんまかいなぁ?
電気が有り余ってるんちゃうの?と錯覚してしまう。
「地球環境へのエコ」と「人間のエゴ」の対決やな。

(写真は12月23日紀伊民報新聞より)

Facebook にシェア

くまのエクスペリエンス : 〒647-1731 和歌山県田辺市本宮町本宮159-1番地 Tel&Fax 0735-42-0220 info@kumano-experience.com Copyright © 2011 Ueno Katsumi