top | B&B cafe 本宮 | 熊野バックパッカーズ | 熊野エクスペリエンス | ブログ

世界遺産である熊野古道・熊野川を中心にトレッキング・カヌーのガイディングと講習、カヤック・アウトドア用品の販売を行っております。

募集中の各種ツアーと教室

写真は、2007年7月知床シーカヤックツアーの様子

くまのエクスペリエンスでは、世界中に広がったガイド仲間のネットワークによって、熊野だけでなく季節に応じて旬の場所でお客様に楽しんで頂けるように、スポットで各地方にてツアーを企画しております。
新企画は当HP上で公開・募集いたします。

団体、グループ向けのツアーや体験プログラム等のカスタマイズにも
対応いたします、お気軽にご相談下さい。

募集中

終了 開催日 : 2022年9月10日(Sat)〜2022年9月10日(Sat)

修験道 聖地・行場巡礼

修験道は、7~8世紀に大和葛城山で活動していた呪術者「役小角」によって開創されたと伝承されています。 鎌倉初期には、次第に神道や陰陽道などさまざまな宗教の思想を取り込みつつ、 民衆の支持を集めていったようです。そしてその

read more »


終了 開催日 : 2022年5月21日(Sat)〜2022年5月21日(Sat)

大峰奥駈修行

2022年 5月21日 熊野本宮大社~玉置神社 1300年前に役行者が開山した大峰奥駈道 世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」5ルートの内、 現在でも修験者が修行を行っている数少ない信仰の道です。 弊社代表:上野(ガイド)

read more »


終了 開催日 : 2021年7月31日(Sat)〜2021年7月31日(Sat)

ベーシックリバーレスキュートレーニング

<prefix=”og: http:=”” ogp.me=”” ns#”=””> 2021年7月31日(土)~8月1日(日) 2日間&l

read more »


随時開催 開催日 : 2021年5月12日(Wed)〜2021年5月12日(Wed)

日本3大渓谷「大杉谷」トレッキング

大杉谷トレッキング(2泊3日) 大杉谷渓谷、それは日本最大の多雨地帯が作り出した、深い渓谷と清流。 大台ケ原を源に、伊勢まで流れる清流「宮川」の上流部を大杉谷渓谷と呼び、 7つの大きな滝といくつもの吊橋を越えて、大台ケ原

read more »


終了 開催日 : 2018年12月1日(Sat)〜2018年12月1日(Sat)

大歩危インターミディエートクリニック

2018年11月1~2日(2days) 四国吉野川「大歩危セクション」にて2日間の中級者講習を開催します。 日本有数の激流でステップアップトレーニングしましょう。    ◆料金:¥40,000 (2日

read more »


終了 開催日 : 2012年10月27日(Sat)〜2012年10月27日(Sat)

熊野黒潮シーカヤックツアー

黒潮を間近に感じる、紀伊半島最南端「潮岬」を周り、串本大島を周遊すし熊野海道を行く、シーカヤックキャンプツアー。   2012年10月27日(土)~28日(日)(1泊2日) ◆開催場所:串本~紀伊田原(予定) ◆集合場所

read more »


終了 開催日 : 2012年3月17日(Sat)〜2012年3月17日(Sat)

四国 吉野川(大歩危・小歩危)パドルトリップ

2012年3月17日(土)~3月20日(火) 「日本有数の激流を思いっきり楽しもう」というパドルトリップ。四国 吉野川「大歩危。小歩危」を満喫する企画です。●3月17~20日(4Days)   2010年9月開催の様子は

read more »


終了

四国 吉野川ツアー

2012年9月15日(土)~9月17日(月・祝)Class5さんとの共催になります。 国内最大級の激流!四国・吉野川を下ります。四国・吉野川は高知県および徳島県を流れる全長194 kmの河川です。日本三大暴れ川の一つであ

read more »


随時開催:お客様のご希望により開催いたします。

大峰奥駈 登山プログラム

1300年前に役行者が開山した大峰奥駈道 世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」5ルートの内、 現在でも修験者が修行を行っている数少ない信仰の道です。 縦走はもとより、八経ヶ岳、釈迦ヶ岳等、各山単体のピークハントでも その素

read more »


終了

熊野海道シーカヤックツアー(本宮~伊勢の海路旅)

いにしえより、多くの人が行き交った、熊野古道、熊野本宮大社より川の参詣道「熊野川」、伊勢路を経て伊勢神宮までの祈りの道を、シーカヤックを使って巡る、壮大なシーカヤックエクスペディションツアー。   2013年11月24日

read more »


くまのエクスペリエンス : 〒647-1731 和歌山県田辺市本宮町本宮159-1番地 Tel&Fax 0735-42-0220 info@kumano-experience.com Copyright © 2011 Ueno Katsumi